売上対応時間顧問料(月額)決算料(年間)
3,000万円未満3時間15,000円120,000円
3,000万円以上〜5,0000万円未満4時間20,000円140,000円
5,000万円以上〜1億円未満7時間35,000円160,000円
1億円以上〜2億円未満9時間45,000円200,000円
2億円以上〜3億円未満11時間55,000円240,000円
3億円以上〜4億円未満13時間65,000円280,000円
4億円〜5億円15時間75,000円320,000円
5億円以上〜6億円未満17時間85,000円360,000円
6億円以上応相談応相談

顧問料の対象業務

  1. 電話、メール、会議による税務の相談(特段の調査を必要としない事項)
  2. 各種税務届出書作成及び代理
  3. 作成された月次試算表の確認
  4. 税務申告にあたり、事前説明及び決算対策
  5. 税務署からの質問事項の回答
  6. 源泉納税額の計算

決算料の対象業務

  1. 法人税、地方税及び消費税の申告書作成(年1回)

オプション

業務内容金額
記帳代行業務1仕訳100円
英文での月次試算表作成
ご相談の上お見積書を作成します。
給与計算業務基本報酬5,000円
変動報酬:一人当たり1,500円
年末調整業務法定調書合計表作成、提出(1月)、年末調整(12月)、源泉徴収票作成(12月)、給与支払報告書作成、提出(1月)

固定 20000円
変動 一人3,000円(給与所得者)
   一人1,500円(給与所得者以外)
償却資産税、事業所税各20,000円/回
税務調査立会報酬12,000円/時間
上記以外の業務公認会計士 10,000円/時間から15,000円/時間(業務開始前に時間単価提示)
税理士 10,000円/時間から15,000円/時間(業務開始前に時間単価提示)
スタッフ 3,000円/時間
アウトソーシング業務記帳・給与計算含む総務・経理業務等管理部門すべてアウトソーシングの場合(管理部門の外注化)
協議の上、お見積書を提出致します。

税務会計サービスの概要

選べる価格

御社の成長過程に合わせて、柔軟な報酬体系をご用意しております。創業当初は支出をおさえ、成長の際には幅広いサポートを得るといった、臨機応変な対応が可能です。

事務員不要

給与計算や社会保険の手続き、記帳代行も行います。
営業活動に専念していただけるよう、経営者様の労力が少なくなるように考えられたプランです。

時間外対応

「平日の日中は仕事で相談に行けない!」
「土曜日・日曜日が時間がとれるので対応して欲しい」
忙しい経営者様のご要望にお応えして、平日の夜18時以降や土日にも対応致します。

IT技術の積極活用

Skypeなどビデオ通話技術の発達により、従来は電話、メール対応のみであったお客様も、ビデオ通話での対面相談が可能です。創業期や、報酬を抑えたい場合でも、経営に関する本質的なご相談をして頂く事が可能です。また、資料の共有にはDropboxを使用するなど、ITツールを積極的に取り入れています。

お申込みの流れ

  1. お問合せページより、お問合せ内容を記入したメールをお送り下さい。
  2. お申込内容の確認を行い、事前に打ち合わせをさせて頂き、お見積を提出します。
  3. サービス内容と報酬額についてご了解の上、本契約を締結させて頂きます。